かなり昔に購入したNexus7
ですが、OSをアップグレードしてから動きが重くなり、お役御免となっていました。(よくあるお話)
新しいタブレットを購入するほどでもなかったので、OSをダウングレードorアップグレードする方法など色々ググっては、結局面倒になって放置していました。
最近になってまた引っ張りだしてきて、懲りずにググってみたところ、一番簡単でスピードアップも実感できた対処方法を見つけたので、共有します。
ちなみにOSはAndroid5.1.1です。
重すぎるNexus7を改善する一番簡単な方法
手順
①開発者向けオプションを有効にする。
設定 > タブレット情報 を開き、「ビルド番号」を連続タップする。
設定 > 開発者向けオプション を開き、下の方にある「バックグランドプロセスの上限」を「プロセスの上限:1」にする。
たったこれだけで、結構快適に動くようになりました。
ちなみに端末を再起動すると設定が戻ってしまうので、その時は再度設定し直してください。
まとめ
Amazonのプライム会員
になってから、タブレットを使う機会が増え、kindleでの読書、PrimeVideoでの動画視聴などに使っていますが、特に問題なく動いています。
電池持ちが悪いのが気になりますが、かなり古い機種なのでこれはもう仕方がないですね。
wi-fiに繋いでいると電池の減りがかなり早く感じるので、動画を見る時などは一度ダウンロードしてオフラインで見るようにしています。
面倒なことはしたくないけど、とりあえず何か試してみたいという方は、一度試してみてはいかがでしょう。
